【我が家の猫自慢】illustrator ソノベ ナミコ
- ソノベ ナミコ
- 2015年12月8日
- 読了時間: 2分

カシスさん満19さい

ロックくん満16さい
カシスさんと出会った時は、当時のアルバイト先のオーナーが見つけて来た(地域のゴミ集積所に置いてあったというダンボールの中で声を振り絞って鳴いていた為見付けられた←車道で轢かれそうだったという理由でダンボールに入れられていたらしい)小さくて目や鼻も効いていない(後に治ります)女の子でした。声を上げて、効かない目鼻を物ともせず差し出したゴハンを食べようとしていて、その生命力に感動しました。元気にならないかもしれないなんて言われたけど絶対にそんなことはない!としか思いませんでした。実は当時は動物を飼える環境ではありませんでしたが、なんとかなってラッキーにも現在に至ります。 通院と自宅での投薬&輸液はしていますが、獣医さんからも美魔女扱いされています(笑)

1996年/2015年のカシスさん
ロックくんは友人が仕事先にて「野良ちゃんで愛想が良過ぎて家族に戻れないから連れて来た」という理由で預かりました(言わずもがな現在に至ります)ちっちゃな真っ黒の塊は弾丸のごとく狭い部屋で跳ね回り私もカシスも面食らいました(カシスは静かな幼少だったので新鮮でした・笑) 餃子パーティーした時にニラの臭いでラリってたのが衝撃でした(良くなかったね、知らなかったのゴメンね) 最大で9キロまでビッグになりましたが、今は6キロ位でちょうどいい感じです。(昨年から急に寒がりになりました。痩せたからかな?・笑) 彼も現在自宅での投薬&輸液ですが、元気です!

1999年のロックくんとカシスさん
2匹はべったり仲良しではないのですが、同居人(猫)としてなんとなく良い感じで暮らしています。 健康で長生きしてくれるのがいちばんの親孝行だと私が思っていることを感じてくれて、毎日モリモリご飯食べてぐっすり眠っていただいて居ます(笑)私が夜中に作業してると逆に心配されます(*´ー`*) 本当に2人(2匹)が居てくれて助けてもらってます。 目指せご長寿世界一!これからも元気でいてください♡ ************ 長くなりました。 最後まで読んでくださり有り難うございます! インスタグラムにて日々猫たち画像アップしてます(=^・ω・^=) (ほか、酒/肴/玩具/ライブ/観劇/美術鑑賞) https://www.instagram.com/namyhey/

Comments